もうすぐWatches and Wonders Geneva 2021 Digital
こんにちは、tsuyoponです。
いよいよ4/7から4/13の間『Watches and Wonders Geneva 2021 Digital』が開催されます。
世界最大の時計見本市『バーゼル・ワールド』が中止 ...
気になる時計④【Zenith】
こんにちは、tsuyoponです。
今回は、1865年に創立されたブランド『Zenith』の気になる時計について書いていきます。
Zenithとは出典:Zenith Watches
Zenith(ゼ ...
試着の楽しみ
こんにちは、tsuyoponです。
3/21(日)に緊急事態宣言が全国で解除されました。そんなわけで私も久しぶりに店舗に時計を見に行ってきました。某百貨店の時計売り場に行ってきましたがそれなりに混んでいました。家族連れや若 ...
気になる時計③【Jaeger-LeCoultre】
こんにちは、tsuyoponです。
今回は、1833年に誕生した時計ブランド『Jaeger-LeCoultre』の気になる時計について書いていきます。
Jaeger-LeCoultre(ジャガールクルト)について所有している時計①【ZOOM】
こんにちは、tsuyoponです。
今回は、私が所有している時計の1つを紹介します。
ZOOMの時計私が所有している時計の中で最も長い期間所有しているこちらの時計。『ZOOM』というブランドのクォーツ時計です。 ...
木製腕時計について
こんにちは、tsuyoponです。
今回は木製腕時計(ウッドウォッチ)について書いていきます。
木製腕時計とは木製腕時計とは、文字通り木で作られた時計のことです。とはいっても本体のムーブメントやネジ等は木で作ら ...
気になる時計②【CITIZEN】
こんにちは、tsuyoponです。
今回は、日本が誇る国産の時計ブランド『CITIZEN』の気になる時計について書いていきます。
CITIZEN(シチズン)についてシチズンは、1918年に貴金属商の山崎亀吉氏に ...
気になる時計①【MICHEL HERBELIN】
こんにちは、tsuyoponです。
今回はフランスの時計ブランド『MICHEL HERBELIN』の気になる時計について書いていきます。
MICHEL HERBELIN(ミッシェル・エルブラン)についてミッシェ ...
時計を買う時のマイルール

こんにちは、tsuyoponです。
皆さんはどのくらいの頻度で腕時計を購入していますか?
欲しい腕時計はそれこそ星の数ほどありますが、大富豪でもない限り時計を購入する予算は限られてしまいます。
限られた予算 ...